津市で、屋根 外壁 塀 ガレージの塗装工事をさせていただきました。

施工前

施工後

施工前

施工後

施工前

施工後


外壁塗装

外壁は 苔が付着しており、触ると白い粉が付着するチョーキング現象がおこっている状態でした。
チョーキング現状が起こるということは、塗膜の劣化が進んでいるサインです。

まずは、苔や汚れを高圧洗浄で洗い流していきます。

つぎに、下塗り作業です。

つぎに、中塗り作業です。むらなく、均一に重ね塗りをしていきます。

最後に、上塗り作業です

外壁塗装 完成


屋根塗装

屋根は、折板屋根で色褪せもひどく劣化が進んでいる状態でした。

まずは、高圧洗浄をして研磨し錆やめくれをきれいにしていきます。

つぎに、下塗りで優れた防錆性の効果を持つ錆止めで塗装していきます。

つぎに、中塗り作業です。つなぎ目をむらなく塗装していきます。

最後に、上塗り作業です。

屋根塗装 完成


軒天塗装
軒天は、湿気が溜まりやすいので、防かび効果をもつ透湿性のある塗料で2回塗装します。


基礎巾木塗装


基礎巾木の内部に水が廻り、膨らみ 塗膜がめくれている状態でした。

剥離剤を使用し、素材を傷めずに塗膜を撤去し塗装しました。

基礎巾木 完成


塀塗装


塀の内部に水が廻り、膨らみ 塗膜がめくれている状態でした。

塗膜がめくれている部分を撤去して補修をしました。

つぎに、下塗り作業です。

つぎに、中塗り作業です。

最後に、上塗り作業です。

塀塗装 完成


ガレージ塗装


まずは、高圧洗浄で汚れをおとし、研磨をしました。

つぎに、下塗りで優れた防錆性の効果を持つ錆止めで塗装していきます。

つぎに、中塗り作業です。

最後に、上塗です。

ガレージ塗装 完成


門扉塗装

まずは、研磨をして塗装していきます。

つぎに、下塗りで優れた防錆性の効果を持つ錆止めで塗装していきます。

つぎに、中塗り作業です。

最後に、上塗り作業です。

門扉塗装 完成

お家の事なら 塗浩(ヌリヒロ)にお任せください‼

お気軽にお問い合わせください。